2015年10月19日

14/22


土日に旗揚げ22周年記念公演がありまして。たくさんのお客さんに足を運んでもらい、本当に感謝致します。
改めまして、ありがとうございます。
今回は、FECの過去〜現在〜未来というコンセプトでやらせてもらいました。

なかゆくいトークライブやお帰りなさいライブで、元FECの芸人にたくさん来てもらい「過去」を感じることができました。
内地で活躍している、ひがもえるさん、ばいそんさん、Mr.マイク、そして内地で普通にサラリーマンして常に心は芸人活動中の真夜中っていうかしんや。
県内他事務所に所属する、空馬良樹さん、プロパン7、ノーブレーキ、初恋クロマニヨン、作家のキャンヒロユキさん。
普通のお父さんになったみやじ。
客席にはみやじの相方だったKENと、おいどんずのおいどんも。

ガンガン盛り上げてくれました。
なかゆくいでの、先輩方のゆんたく、一人でゆっくり見させていただきましたが、本当に圧巻です。
初日の中打ち上げ的なライブでしたが、本当に最終日に向けてカリーがつきました!

お帰りなさいライブでのオープニングからの盛り上がり、トークだけで20分以上ずっと盛り上がってる!
おかげで現FEC3組のネタ時間はカット(笑)
何時間でもできる!何時間でもやっていたい!そんなライブでした。
快く参加してくれた芸人のみなさん、本当にありがとうございました!
そば体験、釣り講座、ぬーそーがライブは見に行くことが出来なかったのですが、話しを聞く限りどれもFECらしく、バカ全開なライブだったみたいです!

二日間のメインステージでは現FECメンバー30組のネタ!まさにこれがFECの「現在」超若手から社長まで、全く違う「笑い」を見せられたかと思います。

んで、初日のメインステージは企画二本。
沖縄の伝統を超えろ!という無謀な、そしてやっぱりおバカな企画。
沖縄そばにアレンジを加え、A&W&そば、クイックリィーそば、那覇大そば挽きを提案したり。
古武術、マミドーマ、カチャーシー、エイサーもアレンジを加えてみたもののそんなことで伝統は超えられるはずもなく・・・
でもそんなこと関係ない!失敗したっていいじゃないか!大切なのはその大きな壁に向かってチャレンジしていくことだ!

という言い訳でいいでしょうか?(笑)

そして最終日はFEC的喜劇「玉城朝薫」。
琉球組踊の祖、玉城朝薫をFEC的にお芝居にしてみました。
もちろんフィクションです。
しんいちろう、脚本・演出の舞台。
僕はあの「蔡温」さんがモデルになった「ディキヤーサイオン」の役をやらせていただきました。
(※あんな感じで演じましたが本当の蔡温さんはとても素晴らしい方です)
あのお芝居でFECの「未来」を表現できたかなと思います。

毎回感じますが、FECは強いです。
芸人もスタッフも、運営、制作、演出、全て自分たちの手作りです。
これは旗揚げ当初から変わらないところ。
先輩方の熱量は22年間冷めることはありません。もちろんこれからもそうでしょう。
後輩達はヤナシージャたーの言うことやることに嫌な顔ひとつせず、ついてきてしっかりと支えてくれます。
スタッフのみんなも当たり前のようにフォローしてくれます。

ともじさん、まーちゃんさんの背中がそうさせてくれます。
これはもはや宗教です(笑)

これからもバカな教祖についていきながら、自分だけの道も探していきたいと思います。

来てくれたお客様、協賛してくれた企業の皆様、テンブスさん、ゲストの皆さん、FECスタッフ、後輩達、本当にありがとうございました!!





あ、地味に金曜日にあった単独ライブも無事に成功致しました!
こちらもありがとうございました〜♪



Posted by 大:田享:. パーラナイサーラナイ at 17:13│Comments(4)
この記事へのコメント
おなかいっぱいの二日間ありがとうございました‼
7本全てに参加したかった~(σ≧▽≦)σ
ぬーそーがライブ終始笑いっぱなしで楽しかったですよ♪子供達もお気に入り‼
家族で楽しめた最高の二日間でした~♪
これからも私達家族の娯楽でいてくださいね~♪♪ヽ(´▽`)/
Posted by soko at 2015年10月19日 21:31
達樹さん、ともじさん、まーちゃんさんの背中を見てきたアキラさん、臣一郎さんの背中を、若い芸人さんたちがちゃんとみてるなぁって いつも思います
だからFECが大好きです!!(^_-)-☆
Posted by SATO at 2015年10月20日 01:43
行けなくて残念だったけど、あきらさんのブログを見たら、どんなにおバカで最高なライブだったか分かりますわ(≧∇≦)♪♪

こんなに長い文章書いたブログは珍しいでしょ( ̄▽ ̄)⁉
それだけ、すんごいライブだったんだね〜(*☻-☻*)
これからも、応援してますからね〜♪♪
Posted by ヨオコ at 2015年10月21日 23:32
お疲れさまでした!ホントに楽しい2日間でした。
もはや宗教って、ファンもそうですよ~!多分。
おバカなFECを芸人さんを全力で応援していますから。
県内だけじゃなく県外からもファンが来るのは言葉や文章では言い表せない魅力があるから。
これからも応援しますよ~~!!
Posted by ちびさん at 2015年10月25日 20:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。